「美のミネラル」として今注目のケイ素。
ケイ素は元素記号でSi、原子番号14番。
地球上で酸素についで2番目に多い元素で、自然界では土や岩などに含まれる鉱物(ミネラル)の一種です。
ケイ素が一番多く含まれている鉱物の中でも純度99%以上のものが「水晶」です。
ケイ素は、肌、髪、爪、骨、血管、歯、軟骨、細胞膜など体にも存在するミネラルです。
ケイ素は、人の身体においてはコラーゲンとともに構成されており、健康だけでなく、美容面のサポートにも重要に関わっていることから注目を集める“美のミネラル”
ケイ素はヒトの体内で生成できず、年齢とともに減少するため、積極的に外部から補給する必要があります
ケイ素は細胞を作る材料になったり、細胞膜に多く含まれます。
人間の細胞は約60兆個。
活性酸素が細胞を攻撃しても、あらゆる細胞の中にケイ素が存在するため、身体の酸化を防ぎます
召し上がり方
水に入れて下さい
2週間で1本の使用がお勧めです